NEWS

ニュース

2025. 08.25

8月30日(土)TVアニメ『前橋ウィッチーズ』 Special Fan Meeting "へこむより膨らめ!" 会場注意事項のご案内

皆さまが快適に『前橋ウィッチーズ』 Special Fan Meeting "へこむより膨らめ!" をお楽しみいただくため、お客様一人一人のご協力をお願いするとともに、TVアニメ『前橋ウィッチーズ』 Special Fan Meeting "へこむより膨らめ!" に関する注意事項、及びご案内を申し上げます。


■会場内注意事項
・会場内では係員の指示に従ってください。

・会場内でのカメラ・ビデオカメラ・MD・テープレコーダー・ICレコーダー等の録音録画機器、及びレーザーポインターの持ち込み、使用は固くお断りいたします。お持ちの方は入場時に係員までお預けください。

・公演中の携帯電話の使用は禁止です。やむを得ず使用する場合はロビーに出てからお願いいたします。また、携帯電話の撮影・録音機能を使っての写真及び映像撮影、録音は禁止いたします。該当する行為を見つけた場合、撮影・録音データを消去の上、ご退場いただくこともありますので、ご了承ください。

・会場内では、水筒やペットボトルなど蓋が締まるもの以外の持ち込みを禁止とさせていただきます。

・公演中に出たゴミは、各自でお持ち帰りください。
なお、サイリウムを会場のゴミ箱に捨てることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
・公演中、周りのお客様のご迷惑になる行為を禁止します。両手を左右に激しく振る、回転する、腕を振り回す、上半身を反らすなどの過激な応援行為は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので、特にご注意ください。
・曲ごとにお連れのお客様同士で移動される行為やステージに向かって駆け出す、前へ押し寄せる、横に席をつめる行為は周りのお客様へのご迷惑、混乱の原因となり、大変危険ですのでおやめください。

・ジャンプするなどの行為も他のお客様のご迷惑になりますので禁止させていただきます。
・公演中、適切でない箇所で大声を張り上げる等、公演の妨げとなる行為は、おやめください。
・公演中、サイリウム、ペンライト、タオル以外のもの(うちわなど)を肩より上に上げることを禁止いたします。

・市販ペンライト・サイリウムに改造を加えたものの使用を禁止いたします。

・サイリウム、ペンライトの使用の際、過度に長いタイプ、工事現場で使用するような長い誘導灯等の使用や、器具を使用して複数本持つ行為、光の点滅を繰り返す行為、口でくわえるなど手以外で持つ行為は周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので一切禁止とさせていただきます。

・サイリウムを会場機材などにぶつけて点灯させる行為は周りのお客様へのご迷惑や怪我、会場機材の破損の原因となりますので一切禁止とさせていただきます。

・ペンライト・サイリウムの使用による事故(液漏れ等)によって生じた怪我・トラブルについては、主催者は責任を負いません。

・故意、過失に関わらず、物を投げることは周りのお客様や出演者の怪我、機材の破損をまねくおそれがあり、大変危険です。サイリウムなどを使用される際は十分にお気を付けください。サイリウム等を投げる行為は固く禁止いたします。過失であっても退場を含むご対応をとらせていただく場合がございますので十分お気を付けください。

・周りのお客様でマナーを守られていないお客様がいた場合、お近くの係員にお知らせください。

・営利を目的としたチケットの転売は、いかなる場合に固くお断りいたします。

・転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますのでご注意ください。

・転売により購入されたチケットのトラブルについては一切の責任を負いません。
・クローク/ロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理をお願いいたします。

・お客様の手荷物は最小限で会場にご入場いただけますと幸いでございます。

・出演者へのお手紙・差入れ・プレゼントなどの贈り物の受け取りをすべて辞退させていただきます。お持ち込みいただいた場合でもお預かりいたしかねますので予めご了承ください。
上記のことが守られなかった場合、またはスタッフが公演の妨げと判断した場合、係員・スタッフにより退場処分とさせていただく場合もございます。違反行為を見かけた方は最寄りのスタッフまでお声がけください。

公演中、危険行為が頻発した場合、公演を中断または中止とする場合があります。
また、危険行為によりケガをされた場合も自己責任とし、主催者・会場・出演者は責任を負いかねますので、ご注意ください。
 

■駐車場・アクセスのご案内
・群馬県公社総合ビル施設内の駐車場はご利用いただけません

・お車でお越しのお客様はドームパーキング1をご利用ください。
〒371-0854 群馬県前橋市大渡町1丁目2−10 ドームパーキングプラザ
※入庫時間は16:00迄となっておりますのでご注意ください。(出庫は16:00以降も可能)
※立体駐車場のみご利用ください。平地の駐車場での駐車はお控えください。
https://maps.app.goo.gl/XkCG3qNAnHsEX7c18

・ご案内の駐車場は駐車台数に限りがございますので、公共交通機関(電車・バスなど)のご利用にご協力ください。

・ご指定以外に駐車をされるお客様、上記駐車場が満車になってしまった場合は商店街付近の有料パーキングに駐車をしてバス等をご利用の上、お越しいただけますようお願い申し上げます。

・公共交通機関のご利用に関しましては下記「前橋交通ポータル」の特設ページをご確認ください。https://maebashimobility.jp/4554

・会場付近の施設・店舗への無断での駐車、路上駐車や歩道駐車は地域住民のご迷惑となりますので絶対にお止めください。

・駐車場内での事故やトラブルに関しましては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

ご来場いただきましたお客様全員がライブ・イベントを楽しんでいただけるようみなさまのご協力を重ねて宜しくお願いいたします。